YouTube

YouTube広告運用代行

このような想いの方におすすめです

  • 1YouTubeを
    活用したい
  • 2チャンネル登録者数
    を増やしたい
  • 3視聴回数を
    増やしたい
  • 4会社の認知度を
    高めたい
  • 5動画を使って
    差別化したい
  • 6YouTubeチャンネル
    を知ってほしい

YouTubeを利用した
動画マーケティングの時代へ

YouTubeのイメージ

YouTubeとはグーグル社が運営する世界最大規模の動画配信サイトです。日本では月間7,000万以上のユーザーが利用しています。静止画よりも情報量が豊富な動画の活用が改めて注目されています。
弊社では、これから動画を使って自社のアピールをしたいという企業様向けに特化しています。「YouTubeの視聴回数を増やしたい」「チャンネル登録者数を増やしたい」というどちらのご要望にも対応できます。

CASE実績のご紹介

1. インストリーム広告の実績

ターゲティングや動画のABテストを重ね、一般的な動画広告の平均視聴率の20%を上回る結果が出た。

インストリーム広告のイメージ

予算:30万円
目的:動画の視聴回数を増やす

インストリーム広告のイメージ
表示回数視聴回数視聴率コスト視聴単価
316,57276,29424.1%296,784円3.89円

2. インフィード動画広告の実績

ターゲティングやクリエイティブの鮮度を見極め、スポットでのチャンネル登録者数の拡大に貢献した。

ディスカバリー広告のイメージ

予算:30万円
目的:チャンネル登録者数を増やす

ディスカバリー広告のイメージ
表示回数視聴回数登録者数コスト登録単価
9,642,78874,1321,251295,319円236円

FEATURESYouTube広告の特徴

  • 少額予算でも配信できる

    YouTube広告は予算がかかるイメージがありますが、少額からでも配信できます。

    【配信シミュレーション】

    予算視聴回数登録者数
    10万円30,000500
    30万円75,0001,000
    100万円200,0002,500

    また、恒常的に配信するというよりは、スポットで配信されるお客様が多いです。

  • スキップされた場合は課金されない

    インストリーム広告の料金は、以下のタイミングで発生します。

    【課金タイミング】

    広告時間課金されるタイミング
    30秒未満
    • 最後まで視聴
    • リンククリック
    30秒以上
    • 30秒以上視聴
    • リンククリック

    例えば、広告時間が60秒の動画を20秒経過したときにスキップされた場合は、課金されないのでお得に宣伝することができます。

FORMATYouTubeの広告フォーマット

インストリーム広告の掲載イメージ

(a)インストリーム広告

ユーザーが動画を視聴時に自動再生される広告です。
ユーザーは5秒経過時に広告をスキップできます。

メリット
  • 情報量が豊富で多くのメッセージを伝えられる
  • 動画の視聴回数を増やしたいときに効果的
  • スキップされた際は料金が発生しない
デメリット
  • 5秒で興味を引けなければ効果が薄い

※15秒以下の動画であれば、スキップ不可のインストリーム広告を配信することができます。

バンパー広告の掲載イメージ

(b)バンパー広告

ユーザーが動画を視聴時に自動的に再生される広告です。
広告時間が6秒以下と決まっており、スキップできません。

メリット
  • 伝えたい情報を確実に見てもらえる
  • ブランディング目的に最適
  • スキップボタンがないため広告に集中されやすい
デメリット
  • 1,000回再生で必ず課金される
ディスカバリー広告の掲載イメージ

(c)インフィード動画広告

検索結果や関連動画のリストに、サムネイルと呼ばれる静止画とテキストで広告が配信されます。
広告をクリックすると指定した動画再生ページへ遷移します。

メリット
  • チャンネル登録者数を増やしたいときに効果的
  • アプリではTOP画面に掲載枠がある
  • キーワードと関連性の高い商材は特に効果が高い
デメリット
  • テキストと画像のみで伝えなくてはいけない
フォーマット掲載場所広告の形式料金発生のタイミング
(a)インストリーム広告動画中
パートナーサイト
パートナーアプリ
30秒前後の動画
5秒経過時にスキップ可

広告が30秒以上、もしくは最後まで視聴されたとき

リンククリックなど、広告にアクションを起こしたとき

(b)バンパー
広告
動画中
パートナーサイト
パートナーアプリ
6秒以下の動画
スキップ不可
広告1,000回再生ごと
(c)インフィード動画広告YouTube検索結果
YouTube関連動画
サムネイルと
タイトルが表示される

ユーザーが広告をクリックし
て動画を視聴したとき

POINT成果の出るYouTube広告のポイント

POINT01目的に応じてフォーマットを使い分ける

YouTube広告はフォーマットによってそれぞれ長所・短所があるため、目的に合わせて使い分けることが大切です。

  • インストリーム広告

    インストリーム広告

    動画の視聴回数を
    増やしたい

  • バンパー広告

    バンパー広告

    商品・サービスの
    認知度を上げたい

  • インフィード動画広告

    ディスカバリー広告

    チャンネル登録者数
    を増やしたい

  • インストリーム広告

    動画の視聴回数を
    増やしたい

  • バンパー広告

    商品・サービスの
    認知度を上げたい

  • ディスカバリー広告

    チャンネル登録者数を増やしたい

POINT02一度自社サイトに訪れたことのあるユーザーに動画を配信する

自社サイトを訪れたことのあるユーザーにリマーケティングでYouTube広告の配信ができるので、コンバージョンの獲得にも向いています。

  • 自社サイトに訪れたユーザーに対して

    自社サイトに訪れたユーザーに対して

  • リマーケティングでYouTube広告を配信

    リマーケティングでYouTube広告を配信

POINT03クリエイティブの鮮度を見極める

ひとつの動画を使いまわしていると成果は右肩下がりになっていきます。弊社の配信実績では1週間を過ぎるとパフォーマンスが低下することが分かりました。そのため、動画をたくさんお持ちの方のほうが効果が高いです。

【事例:デイリー別成果推移】

YouTube広告のデイリー別成果推移YouTube広告のデイリー別成果推移

CHARGE料金について

運用費

月額広告費の20

  • 各種設定・管理作業
  • 週次レポート
  • 月次レポート

初期費用

5万円

最低契約期間

なし

※スポットの方も
ご相談ください

料金シミュレーション

  • ご予算30万円の場合
  • 広告費25万円
  • 運用費5万円
  • 月額30万円
  • 新型コロナウイルス感染症対策のため、お打ち合わせはZoomなどオンラインで実施しています。
  • 代理店(同業他社含む)、制作会社、個人、ホームページのない企業からの業務は一切受けておりません。
  • 業種により料金は変動する場合があります。詳細はお問い合わせください。

FLOW掲載開始までの流れ

掲載開始までのフローにおいて、他社と決定的に違うのは「細かくヒアリングする点」です。お客様のビジネスの本質を理解できるように努めています。

  • STEP01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームからご連絡ください。

  • STEP02

    打ち合わせ

    お客様のサービスや現状の成果・課題点を細かくヒアリングします。
    広告結果データがあればよりスムーズです。

  • STEP03

    ご契約、広告配信

    ご提案内容について合意に至ると契約を締結し、広告の審査完了後、いよいよ広告の掲載が開始します。

CONTACTお問い合わせ

全国対応可能です。必要事項を記載してお問い合わせください。
内容を確認次第、担当者よりご連絡させていただきます。

    必須会社名
    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須ご予算
    お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いに関しては
    個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、
    同意のうえお問い合わせください。