
「部分一致について知りたい」
「部分一致と絞り込み部分一致の違いが知りたい」
この記事はそのような方向けに書いています。
こんにちは、社長兼マーケター兼ユーチューバーの中釜(@keitanakagama)です。
リスティング広告に携わり12年になりますが、部分一致についての情報を探している方が多かったので記事にしました。

結論から書くと、部分一致は4種類あるマッチタイプで最も出稿範囲が広いマッチタイプです。名前が似ているマッチタイプで絞り込み部分一致がありますが、キーワードに半角プラス記号をつけると広告の出稿範囲を狭めることができます。
- 本記事のポイント
- 部分一致:4種類あるマッチタイプで最も出稿範囲が広い。
- 絞り込み部分一致:キーワードに半角プラス記号をつけると広告の出稿範囲を狭められる。
【追記】「絞り込み部分一致」と「フレーズ一致」のマッチタイプにおいて、これまでのアップデートよりも比較的大きめの変更がありました。
重要①:2021年2月8日更新
- 2021年2月より「フレーズ一致の動作」に「絞り込み部分一致の動作」が組み込まれる
- 2021年7月より絞り込み部分一致キーワードの新規作成ができなくなる
(参照:フレーズ一致と絞り込み部分一致の変更について – Google 広告 ヘルプ)
重要②:今後のマッチタイプの運用について
→今後既存の絞り込み部分一致をフレーズ一致に一括変更するツールが展開される予定(どのタイミングで展開されるか不明)
ピンポイントで知りたい方のために目次を記載していますので、見たい項目をクリックすると便利です。
【目次】
それでは解説していきます。
部分一致とは
部分一致とは、キーワードに追加した語句だけでなく、関連する語句に対しても広告が表示される設定のことです。
設定キーワード:フィットネスジム 新宿
広告が表示される語句:スポーツジム おすすめ 新宿
広告が表示されない語句:ランニングシューズ
記号:なし
部分一致の特徴
- 関連語句や類義語、最近の検索内容も含まれる
- キーワードの語順や間の語句は関係ない
部分一致のメリット
- 表示回数の増加による認知拡大につながる
- 新しい検索語句を発見できる
部分一致と絞り込み部分一致との違い
2021年2月より「フレーズ一致の動作」に「絞り込み部分一致の動作」が組み込まれ、2021年7月より絞り込み部分一致キーワードの新規作成ができなくなります。最新の情報に関しては下記の記事がおすすめです。
絞り込み部分一致とは
絞り込み部分一致とは、部分一致よりも広告の表示範囲を絞ることができるキーワードの設定のことです。
設定キーワード:+フィットネスジム +新宿
広告が表示される語句:新宿 フィットネスジムフィットネスジム 人気 新宿
広告が表示されない語句:フィットネスジム 料金
記号:+キーワード
絞り込み部分一致の特徴
- キーワードの語順は関係ない
- キーワードの間や前後に別の語句がある場合も広告は表示される
ただし、部分一致と絞り込み部分一致のどちらのマッチタイプが効果的なのかについてはケースバイケースです。
以下の運用事例で詳しく解説します。
運用事例
下記は弊社の運用事例です。マッチタイプを部分一致から絞り込み部分一致に変更することで成果が下がった出版社の広告主様の事例となります。
マッチタイプ | 表示回数 | クリック数 | クリック単価 | CV数 | CPA |
---|---|---|---|---|---|
部分一致 | 47,911 | 2,060 | 186 | 18 | 21,290 |
絞り込み部分一致 | 18,641 | 696 | 227 | 6 | 26,342 |
※CPA:コンバージョン単価(1件のコンバージョンにかかる費用)のこと。
- ポイント
- 絞り込み部分一致に変更することでクリック単価が高騰(186円→227円)
- 結果的にCPAも高騰(21,290円→26,342円)
キーワードの選定だけではなく、マッチタイプの設定も重要と判明しました。
部分一致とフレーズ一致との違い
フレーズ一致とは
フレーズ一致とは、設定したキーワードを含み、かつ語順が同じ場合に広告が表示される設定のことです。
※フレーズ一致は語順が同じでなくても広告は掲載されるようになります。
設定キーワード:“フィットネスジム 新宿”
広告が表示される語句:フィットネスジム 新宿 おすすめ
広告が表示されない語句:新宿 フィットネスジム 人気フィットネスジム おすすめ 新宿
→上記2キーワードとも広告が表示されるようになります。
記号:”キーワード”
フレーズ一致の特徴
設定したキーワードと、同じ語順で検索した場合に広告が表示
※フレーズ一致と絞り込み部分一致の動作が同じになるので、同じ語順でなくても広告は掲載されるようになる設定したキーワードの前後(””の外)に語句が含まれている場合は広告が表示
※掲載条件は「語順」ではなく「軸となるキーワードを含んでいるか」
部分一致と完全一致との違い
完全一致とは
完全一致とは、指定したキーワードと一致する、もしくは類似するキーワードが含まれる場合に広告が表示される設定のことです。
設定キーワード:[フィットネスジム 新宿]
広告が表示される語句:フィットネスジム 新宿新宿 フィットネスジム
広告が表示されない語句:フィットネスジム 新宿 価格
記号:[キーワード]
完全一致の特徴
- 設定したキーワードと完全に一致した場合、広告が表示される
- 語順の入れ違いがあっても、検索意図が同じであれば広告は表示される
- キーワードの前後に別の語句がある場合、広告は表示されない
部分一致を効果的に使う方法(中級者向け)
広告運用の中級者向けに、部分一致を効果的に使う方法について解説します。
1. 自動入札を活用する
自動入札とは
ぜひとも活用したい機能のひとつ。
Google広告は部分一致+自動入札の組み合わせで、成果を最大化できます。
- 自動入札のメリット
- 目標CPAにあわせて入札される
- 予算内でクリック数やコンバージョン数が最大化される
- 自動入札のデメリット
- コンバージョン数が月15件未満の場合、最適化しづらい
- 一部のキーワードでクリック単価が高騰しやすい
自動入札との組み合わせという点では動的検索広告+自動入札も効果が高いです。動的検索広告という検索キーワードを登録しなくても自動的にユーザーの検索語句とマッチングして配信できる方法もあります。
» 動的検索広告(DSA)とは?概要や設定方法を分かりやすく解説
2. 除外キーワードを設定する
広告を表示されたくないキーワードは、除外キーワードとして設定しておくことで広告の配信を避けることができます。
キーワード:近くのジム(部分一致)
除外キーワード:“池袋”(フレーズ一致)
広告を表示しない検索語句:フィットネスジム 池袋
除外キーワードのマッチタイプについては下記の記事をご参考ください。
» Google広告の除外キーワードのマッチタイプ完全ガイド
3. 配信地域を細かく設定する
広告を配信する地域を限定的にすることで、部分一致の効果が発揮します。
▼あわせて読みたい
【初心者向け】Google広告の地域設定方法と注意点について
まとめ
本記事で解説した「部分一致」は以下のとおりです。
【まとめ】
繰り返しになりますが、部分一致は多くのユーザーに広告を配信され、自動入札との組み合わせで効果的なマッチタイプです。
部分一致のメリットとデメリットは以下のとおりです。
- 部分一致のメリットとデメリット
- メリット:多くのユーザーに広告を配信することができる。
- デメリット:配信対象が拡張されて、関係のないユーザーにも配信される。
部分一致は自動入札や除外キーワードを正しく理解していないと運用が難しいため、初心者の方は「部分一致」ではなく1語キーワードの場合は「完全一致」、2語か3語の場合は「絞り込み部分一致」もしくは「フレーズ一致」に変更するようにしてください(変更後の効果検証も必須です)。
- フィットネスジム→1語キーワード(完全一致)
- フィットネスジム 新宿→2語キーワード(
絞り込み部分一致フレーズ一致) - フィットネスジム 新宿 おすすめ→3語キーワード(
絞り込み部分一致フレーズ一致)
※2021年2月以降で新規作成するキーワードは「絞り込み部分一致」ではなく「フレーズ一致」にしてください。
というわけで今回は以上となります。
この記事のあとによく読まれています
- 2023.03.17
【保存版】Google広告の成果を改善する方法10選
- 2021.03.07
Yahoo!広告の特徴とGoogle広告との違いについて徹底解説
- 2021.01.27
ディスプレイ広告とは?最新の基礎知識について分かりやすく解説
- 2020.03.03
【簡単】Yahoo!広告をGoogleアナリティクスで正しく計測する方法
おすすめ記事
- 2023.03.17
【保存版】Google広告の成果を改善する方法10選
Google広告コラム広告運用 - 2023.07.18
【プロが教える】リスティングのキーワード選定手順を一挙公開
リスティング広告初心者向け広告運用 - 2021.01.29
リスティング広告の広告文の作り方のポイント8選
クリエイティブリスティング広告広告運用 - 2020.02.20
リスティング広告でよく使う指標の計算まとめ【広告運用の基本】
リスティング広告初心者向け広告運用 - 2023.07.05
【2023年最新】GDN・YDN(YDA)バナーサイズ一覧
クリエイティブディスプレイ広告初心者向け - 2023.01.26
【完全版】レスポンシブディスプレイ広告の基礎とメリットを解説
クリエイティブディスプレイ広告初心者向け
「いいね!」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。